眼瞼下垂・眉下切開
こんな方におすすめ
- 目が開きづらい
- 目を開こうとして眉が上がってしまう
- 眠くないのに眠そうな顔に見えてしまう
- 左右の目の大きさが違う
- 目つきが悪いといわれる
- 若々しく力強い目元になりたい
目次
眼瞼下垂とは
眼瞼下垂(がんけんかすい)とは、まぶたの開きが不十分な状態のことをいいます。
原因は加齢による眼瞼挙筋(目を開く筋肉)の衰えをはじめ、神経障害や病気、怪我の後遺症などさまざまです。生まれつきの場合もあります。
眼瞼下垂の状態が悪化すると視界が狭くなり、運転や読書などが困難になるケースもあります。
また、まぶたを無理に開けようと額の筋肉を使うことで、おでこのシワや頭痛、肩こりの原因にもなるため、早期の診断と治療が大切です。
眼瞼下垂の治療方法
眼瞼下垂の治療方法には、主に挙筋短縮術と眉下切開(眉下リフト)の2つの方法があります。
挙筋短縮術
挙筋短縮術は眼瞼挙筋(まぶたを持ち上げる筋肉)を短縮することで、まぶたを引き上げる力を強くする手術です。
目を開ける力が落ちている中等度以上の眼瞼下垂に適しています。まぶたの皮膚がたるんでいる場合は、皮膚切除も同時に行うことが可能です。
傷跡は二重のラインに隠れるため、ほとんど目立ちません。
眉下切開(眉下リフト)
眉下切開(眉下リフト)は、眉毛の下のたるんでいる皮膚や脂肪を切除してリフトアップする手術です。
目の開き自体は悪くないものの、皮膚が覆いかぶさって下垂気味に見えてしまう方や、軽度の眼瞼下垂の方に適しています。
縫合は眉毛のラインに沿って行うため、傷跡が目立つことはほとんどありません。
当院が選ばれる理由
1.形成外科専門医による施術
眼科下垂手術や眉下切開の仕上がりは、手術を行う医師の技術に左右されます。そのため、確かな技術と知識を持った医師を選ぶことが大切です。
当院では日本形成外科学会の専門医資格を持ち、解剖学を熟知した石塚院長が診察から手術、治療後の経過観察まで責任を持って対応いたします。
2.一人一人にベストな施術を提案
目元の構造や状態は一人一人違います。そのため、カウンセリング時の見極めとシュミレーションが重要です。
当院では目元の状態や顔全体のバランスを一人一人丁寧に診察し、最適な治療をご提案しております。
目の周りの治療では注入治療(ヒアルロン酸や脂肪注入)のみ、または手術のみを行うクリニックも少なくありませんが、当院では注入治療と手術の両方に対応可能です。
そのため、より幅広い選択肢から一人一人の患者様に最適な治療を提案できます。
「ダウンタイムを極力避けたい」「費用をできるだけ抑えたい」などの要望に合わせた治療プランを組むことも可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
3.他院修正やリカバリーも対応可能
当院では、他院での治療後の修正やリカバリーも対応可能です。
修正治療は新規の治療以上に高度な技術が要求されますが、当院の医師は修正治療の症例を多数経験しており、他院修正も積極的に承っています。
「仕上がりが理想と違った」「左右の差が大きい」など、他院での治療に不満をお持ちの方はぜひ当院までご相談ください。
眼瞼下垂治療(挙筋短縮術)の流れ
マーキング
切開線を二重まぶたのラインにマーキングします。自然に見える二重まぶたを形成するため、目を開けた状態と閉じた状態の両方で、最適なラインを見極めます。
麻酔
点眼麻酔と局所麻酔を施します。まぶたは比較的痛みを感じにくい部分ですが、注射の際にチクッとした痛みを感じることがあります。
余剰皮膚の切除
皮膚のたるみが多い方は、余分な皮膚や脂肪を切除します。
挙筋腱膜の短縮
眼瞼挙筋(まぶたを持ち上げる筋肉)とその腱膜を適切な長さに短縮し、瞼板(まぶたの裏にある硬い組織)に縫い付けます。目の開き具合を確認しながら縫い付け位置を微調整します。
縫合
切開した皮膚を二重まぶたのラインに沿って縫合します。抜糸は1週間後に行います。
眉下切開(眉下リフト)の流れ
マーキング
切除する皮膚の範囲をデザインし、マーキングします。
麻酔
局所麻酔を施します。
余剰皮膚の切除
マーキングに沿って皮膚を慎重に切開し、余剰皮膚を切除します。
縫合
皮膚や筋肉を引き上げながら、眉下のラインに沿って縫合します。抜糸は1週間後に行います。
料金
眼瞼下垂 | 440,000円 |
眉下切開 | 220,000円 |
モニター割引あり
眼瞼下垂治療・眉下切開のダウンタイム
腫れ | 1週間程度 |
内出血 | 1~2週間程度 |
傷跡の赤み | 1~3ヶ月程で目立たなくなります ※抜糸後はメイクで隠せます |
ダウンタイム中の注意事項
シャワー | 当日から可能 (抜糸まで目元は避けてください) |
入浴 | 抜糸後から可能 |
洗顔 | 当日から可能 (抜糸まで目元は避けてください) |
メイク | 当日から可能 (抜糸まで目元は避けてください) |
コンタクト | 抜糸後から可能 |
飲酒・喫煙 | 術後1週間は控えてください |
激しい運動 | 術後1週間は控えてください |
車・バイク・自転車の運転 | 当日は目が見えにくい場合があるため、避けてください |
眼瞼下垂治療・眉下切開のリスク
傷ができる | 時間とともに目立ちにくくはなりますが、切開部分に傷が残る場合があります |
左右差 | まぶたの高さや形、目の印象に左右差が生じる場合があります |
ドライアイ | 一時的なドライアイが発生する可能性があります |
後戻り、再発 | 眼瞼挙筋の衰えや加齢により、まぶたの位置が元の下垂した状態に戻ることがあります |
感染症 | ごく稀に傷口から細菌が入って感染症を引き起こす可能性があります |