施術一覧
TOP
施術一覧
施術一覧
TOP
施術一覧
ボトックス注射は、筋肉の動きを一時的に弱めることで、しわの改善や痩身効果が期待できる治療法です。
「ボツリヌス毒素」という成分が神経伝達物質の放出を阻害し、筋肉の収縮を抑えます。
たとえば、以下のような部位にボトックスを注入できます。
部位 | 効果 |
---|---|
おでこ | おでこの横じわを目立ちにくくする |
目の周り | 目尻の表情じわを目立ちにくくする |
エラ | エラ(咬筋)のボリュームを小さくする |
顎先 | 梅干しシワをなくす、顎先の緊張をとる |
首 | 首の縦じわやたるみを改善する |
肩 | 肩こりや片頭痛の症状を緩和する |
二の腕 | 二の腕の筋肉を細くする |
ふくらはぎ | ふくらはぎの筋肉を細くする |
ボトックスは注入部位と量の調節が非常に重要です。効き過ぎると表情が引きつったり、目つきが悪く見えたりする場合があります。
当院では日本形成外科学会の専門医資格を持つ石塚院長が施術を担当し、患者様一人ひとりに適した注入量を見極め、調整しながら治療を行います。
当院では美容のプロから見て、お客様がよりよくなる施術のみを提案しています。不要な施術や追加オプションの押し売りは一切行いません。
また、お客様が不安を感じることなく治療を受けられるよう、料金について明確に説明することを徹底しています。
どのような些細なことでも構いませんので、疑問や不安があればお気軽にご相談ください。
当院では「ボトックスビスタ®️」と「リズトックス」の2種類を採用しております。
ボトックスビスタ®️ | |
---|---|
主成分 | A型ボツリヌス毒素 |
製造元 | アラガン(アメリカ) |
特徴 | ・有名ブランドで信頼性が高い ・厚労省の承認を得ている※ |
リズトックス | |
---|---|
主成分 | A型ボツリヌス毒素 |
製造元 | ヒューオンス社(韓国) |
特徴 | ・価格が安い ・MFDS(旧KFDA)の承認を得ている |
※眉間と目尻の表情シワ治療薬として
「ボトックスビスタ®️」は、日本で初めて厚生労働省の認可を受けたボツリヌス毒素製剤です。その品質と安全性が高く評価されており、世界的にも広く使用されています。
一方、リズトックスは韓国の食品医薬品安全処(MFDS、旧KFDA)の認可を受けているボツリヌス毒素製剤です。
いわゆるジェネリック医薬品で成分や効果に大きな差はないものの、価格が抑えられています。
施術の前に、パウダールームで洗顔とメイク落としをしていただきます。クレンジングオイルや洗顔料はご用意しておりますので、持参していただく必要はございません。
ボトックス注射では基本的に麻酔は不要ですが、注射の痛みが不安な方はクリーム麻酔(別途料金3,300円)をご用意しております。カウンセリング時にご相談ください。
ボトックスを筋肉に注射します。施術後はメイクしてご帰宅いただけますが、注射部分は強くこすらないよう注意してください。ボトックスの効果は3日後ぐらいから現れ始め、2週間ほどで安定します。
ボトックスビスタ | 55,000円(1瓶50単位の料金です) |
---|---|
リズトックス(韓国製) | 44,000円(1瓶100単位の料金です) |
※料金は全て税込み価格です
ボトックス注射のダウンタイムはほとんどありませんが、稀に次の症状が現れることがあります。
腫れ、赤み、内出血、表情のひきつり | 1週間程度 |
---|
シャワー・洗顔・メイク | 当日から可能 |
---|---|
入浴 | 翌日から可能 |
飲酒・喫煙 | 当日は控えてください |
激しい運動 | 当日は控えてください |
治療後、注入部位をマッサージすることは避けてください。ボトックス製剤が他の部位に移動してしまう可能性があります。
また、施術後3ヶ月間は避妊が必要です。ボトックス注射は妊婦および胎児に対する安全性が確立されていません。
眼瞼下垂 | 眉間や目の周囲にボトックスを注射した際、目を開けにくくなることがありますが、時間経過とともに改善されます |
---|---|
感染症 | 注射部位の感染症リスクがあります |
アレルギー反応 | 非常に稀ですが、アレルギー反応により発疹やかゆみ、アナフィラキシーショックを引き起こす可能性があります |
妊娠中や授乳中の女性、または近い将来(3ヶ月以内)に妊娠を希望している男女の方は注射できません。胎児への影響が不明で、男性の場合でもボトックスが精子に悪影響を及ぼす可能性があります。また、全身性の神経筋接合部の疾患を持つ方、ボトックスに対してアレルギーがある方も注射できません。
個人差はありますが、一般的に3~6ヶ月程度です。効果を維持するには半年に1回程度の再注入をおすすめしております。
ボトックス注射に使用する針は非常に細く、痛みが抑えられています。注射が苦手な方はクリーム麻酔のご用意もありますので、カウンセリング時にご相談ください。
住所 | 〒 450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅 4丁目27-6 μX MEIEKI 4F |
経路 | 名古屋駅よりミヤコ地下街2番出口から出てすぐ。モード学園スパイラルタワーズを目印にカラオケJOYJOYの隣のビルです。 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 不定休 |
電話番号 | 052-551-8887 |
ARIEL.BUST.CLINICでは日本形成外科学会専門医資格を有した医師が診療にあたっております。日本美容外科学会(JSAPS)正会員、ジュビダームビスタ認定医、VASER LIPO認定医、コンデンスリッチファット(CRF)療法認定医資格、ICLS(Immediate Crdiac Life Support)を有し、各学会での発表も積極的に行っています。
施術一覧
TOP
施術一覧